ままならないね


今日はいい天気で暖かい。

こんなおでかけ日和な日に、腰痛ででかけられないなんて、日頃の行いがよっぽど悪いのかな?😅

本当は映画を観る予定で、予約も取ってあったけど、行くことができなかった。

歩けることは歩ける。ただかなりスローで、自転車とか子どもとかがスレスレに走ってきて、必死で避けたら、もうその場から動けなそう💦そして、物を下に落としたら拾えなそう💦💦

なにより、同じ体勢でイスに座っていることができないと思ったから、残念だけどやめておきました。


今朝からお隣り(たぶん)から、トントントントン音がする。

何かを作ってるみたい。音がすること自体はどうでもいいんだけど、何をしている音なのか、気になってしょうがない。聞くに聞けないしなぁ…。

このマンション、音が案外聴こえるのかも。話し声とかテレビの音は、全く聴こえないんだけどね。


昨日、幼なじみから連絡があって、聞きたいことがあるっていうから何かと思ったら、がんなんだそうだ。転移ありで、どうもあまりいい状態ではない。

治療方針に悩んでいるというから、話を聞いた。

情報収集力も考える力もあるタイプだし、昔から飄々としたマイペースな人だけど、さすがに今回は少しパニックがちなのか、いつもの感じではないな~と思った。

でも命の危機の時だからこそ、冷静に、自分の現状をよく把握して、自分はどう生きたいのか、そうするためにはどうするのがいいのか、よく考えた方がいい。

考えないタイプや、考えたくないタイプの人ならば、大病院の医者に委ねればいいんじゃないの~って思うけど、日本より海外生活が長くて、日頃よく考えてチョイスする人だし、将棋やカードゲームの進め方1つをとっても、きちんと考えられる人だと思う。

暴自棄にならずよく考えて、医者としっかり相談して、自分の人生を生ききれるといいね。

彼の両親は亡くなってるし、兄弟とは微妙な関係になってるから、親族関係的には孤独なんだよね。しかし弟ががんと聞いたら、見放す兄ではなさそうだけどなぁ。どうかな。

あ~やってしまった!

今日は朝から気持ちいい青空。

でも寒くなってきていて、部屋の中で半袖Tシャツで過ごすことに、無理を感じました。こうやって、段々と秋が深まっていくんですね。


散歩するのには、ちょうどいい今日この頃だけど、腰痛でままならない私は、窓からの景色を楽しむ日々です。

1日1日、良くはなってきていて、今日は物につかまらずに立ち上がれるし、歩けるようになりました。歩幅も昨日よりはましになってきたけど、まだかなりスローで、ヨチヨチです。

軽い物しか持てないんですよ…。大きなフライパンはしんどい。だから、いつものおでかけ時のカバンは、まだ持てなさそう。

でも着実に良くなってはいます😊


そんな中、やっちまった😱ことがありました。

某ヨドバシにネット注文したものが、届く予定の時間に届かなくて、おかしいな~と思っているうちに、イヤな予感が…。

調べてみたら、住所変更をしていなくて、お届け先がなんと前の家になってました!

引っ越したのは6月中旬なのに😱😱😱

前の家には、もう次の居住者さんが住んでいるようなので、ヨドバシさんにも居住者さんにも、大変申し訳ないことをしてしまいました💦

慌ててヨドバシさんに連絡。現在の自宅に転送していただけるそうです。太っ腹!どこかに受け取りに行かなきゃダメかな~と思っていたから、とにかく大助かりです。まだ外を歩けないし😓

しかし、まだ住所変更していないものがあったとは…。郵便物は1年間転送してくれるけど、まだ転送されてきてるしなぁ💦

実は現在の自宅には、前の居住者宛ての郵便物が、まだ毎日のように届いていて、どうしたらいいか困っているんです。結構重要そうな物もあって。(転送の申し込みしてないのかな?)

そうなりたくないので、私のものはすかさず住所変更しているけれど、家族はスルーなので困っています。

いやだな。


とらやの残月。

これは赤坂店限定の残月。
一般的な残月と何が違うんだろう?

ZARDプライベートラボ

ZARD

坂井泉水さんが亡くなって、もう結構経ちます。私は同じ頃にがんと闘っていたので、ずっと気になる存在です。

5月に映画館でライヴ上映があって、9月から10月にかけて展示のイベントがあって、どれも行きました。

やっぱり若い子は少なくて、いたと思うと大体は親子。あとはある年齢以上の人で、1人で来ている人が多いようでした。

今でもいい音楽で、古いな~とも思わない。でもうちの子どもたちと話していると、今流行っている音楽とは違うようです。

今の音楽って前奏が長くない。ギターソロがあまりない。早い。裏声が多い…。それについていけない私の娘は、私と同年代か⁉️と思うような音楽が好きです。友だちとカラオケに行っても、娘がうたう曲は誰も知らないし、友だちがうたう曲もわからないらしい💦

とするとZARDの曲は、今の若い人たちには、十分古い音楽に聴こえるのかも。

坂井さん自体、次から次へと新しいミュージシャンが出てくる中で焦っていた…という話もあるし、作り出す仕事の人たちも大変だな~と思いました。


月曜日にプライベートラボを見に行って、見ている間に腰が悪化。一歩が出しづらくなりました。

帰宅して寝ようとしても、痛くてなかなか眠れず、朝起きたらつたい歩きの状態に😱

今日も予定をキャンセルして、自宅で静かに過ごしています。空のマグカップを持つことはできても、飲み物を入れると腰に響く…。そんな感じです😥

私は背骨や頸骨と、神経の位置が近いらしくて、何かちょっとしたことで神経痛が起きますが、今回はいつもの場所より下で、腰というか仙骨みたいです。昨日は痛くてよくわからなかったけど、今日は痛い場所がはっきりしてきました。

昨日より今日の方がましになりました。とはいっても一歩一歩足を出すのが大変で、かなりスローな摺り足的な歩き方なので、外には出られる状態じゃありません。

腰が痛くなると「がんの骨転移では⁉️」と、一瞬思ったりするけど、何も治療してないのに、昨日よりましになっているんだから、転移じゃないですね(笑)

がんの治療18年目にして、骨転移した人がいるから気をつけてね!と医者から言われたことが、どうも響いているようです😅

秋といえば読書と和菓子

土日は土日らしい忙しさがあって、家事が疎かになるので、月曜日はその分いそがしくて、気づくとこの時間です。


ミニマム生活をしようと考えた時に、私の場合1番ネックになるのは、たぶん本です。それだけ私は本をかなり購入しています。

そんな私は最近、本を丸善ジュンク堂で買うようにしています。

丸善ジュンク堂、そして文教堂は、hontoというシステムに加入していて、店舗で購入すること、ネットで購入すること、紙の本を購入する、電子書籍を購入する…ということ、全部やっている人には、とても使いやすいんです。

紙の本を買った後、どうしても持ち歩きたいと思って、電子書籍を買う場合、普通ならばまた同じくらいの金額がかかってしまいますよね。それがhontoでは、50%割引で買えたりするんです。(注:そうじゃないものもある)

あと、店で本を取り置きしてもらう時に、手順がとてもスマートなんです。hontoカードや、スマホ画面上のバーコードを、ピっとしてもらうだけで、取り置きした本をささっと持ってきてくれる。

欲しい本、持っている本、好きな著者の新着本…の、管理もとてもしやすいし、ネット購入時にも図書カードが使える。


以前はAmazonで本も買っていました。でも雑貨などと一緒に発注した時に、雑貨が本に食い込んだ状態で届いたことが何度かあったんです💦で、Amazonで本を買うことはやめました。

似たような本ばかり買っていて、二重に買ってしまうことも多くて、もっと簡単に管理できたらいいのにな~と思っていた時に、hontoのサービスが初期の頃より充実したことを知って、honto路線に切り替えました。

でも行きやすいところにあるのは、引っ越し前も後も有隣堂なんですよね…。やっぱり見てから買いたい本もあるけど、頑張ってhonto系列で買っています。

有隣堂がhontoに加入してくれたら、最強なんだけどなぁ~と思ったこと、かれこれ数百回以上です😅有隣堂が似たシステムをやってくれてもいいけど、電子書籍は移動できないから微妙かな…。

写真は、とらやで購入した上生菓子

手前のおまんじゅうは、中の餡も赤くて、ちょっとびっくり。上生菓子は、季節感がしっかりあって大好き。

作っているところを見るのも楽しいですね😊

川っぺりムコリッタ

昨日「川っぺりムコリッタ」という映画を観てきました。

懐かしの「かもめ食堂」や「めがね」のような感じの作品か、ムロツヨシさんがいるしコメディかな?と思って見に行ったら何か違う。最初の方から、気になる単語や状況がチラチラと出てくる。

思いっきり考える系の映画だった。

幸せとか、お金とか、生活とか、人間の生き死にを考える映画。なんかテレビでは放映されないかも…。wowowではやるかもしれないけど。

私は今、生活改善を考えているところなので、内容を全く知らずに見に行ったこの映画に、呼ばれたのかも~と思いました。


映画館は空いてますね…。新型コロナが流行している間に、ネット配信が躍進したからかな?特別上映の日以外は、満席なことがなかなかない。

作るのにお金が相当かかるだろうし、最近の空席度合いを見ると、映画の先行きがちょっと心配になる。いい作品でも空いてるし。


ちなみに、ムコリッタは牟呼栗多と書く仏教用語。時間の単位で、2,880秒(48分)のことなんだそうだ。しばらく、少しの間、瞬時…のことらしい。

映画の中に出てくる白飯は、本当に美味しそうだった。

死とか、生活とは、幸せとは…とか、そういうことを考えたくない人は、見に行かない方がいい。考えたい人には、とにかくお勧めな作品です。

みんな役にぴったりだった。

出かけない理由

久々に晴れていますね。
青空です。

引っ越す前は週に何度も、都心に出てきていたのに、都心に引っ越してきてからは、あまり出かけなくなりました。

娘の会社が近いから、昼食を食べに帰ってくる。息子も自宅で昼食を食べる。そんなこともあって、以前と違って、昼食をしっかり作るようになった…というのも、理由の1つ。

窓を開けたら、外のざわめきが聴こえてくる…というのも、出かけなくなった理由かもしれない…と、さっきふと思いました。

雑踏が好きなんです。人がいっぱいいるカフェも好きです。あと、自然の音。自宅でそれを感じるならば、出かけなくたっていいかな~と思ったり。

まぁ実際には、足のうっ血や浮腫みのこと、近視+老眼+乱視+コンタクトレンズの加減がよくないこと、最近めまいがひどいこと…が、出かけることが減った最大の理由かな。

それでもさすがに、今日は外に出たいくらいの天気。

でも今日は3連休明けの火曜日で、家の中の片付けや掃除、宅配の受け取りがあるため、出かけられません。

いつもの火曜日ならば、出かけていたかもね。こんなに暖かいのは、今日が最後かもしれないし。もったいなかったな。

年に何回かの低迷日

特に悪いことがあった訳でもないのに、何もかも嫌に思う日が、年に何回かあります。それは本当に小さい頃、う~ん…幼稚園に入るより前からかな。

何もかも嫌に思うといっても、死にたいとかそういうことではなくて、負な考え方になるというか、もやもやするというか…。

あまりうまく表現できないな。
感覚だしなぁ。

たぶん一昨日か昨日くらいから、それがうっすら始まって、今日がそのピークなのかもしれない。バイオリズムというやつなのかな?

今日は何をやってもうまくいかなそうだし、いいことなさそうだから、自宅で静かに過ごします。

とかいいつつ、昨日はレモンパイを食べた。

硬く焼いたメレンゲも好きだけど、フニュっとしたメレンゲも好き。焼き色も好き。パイは実は好きじゃないけど。

胃酸過多に柑橘類は最悪で、レモンは厳禁だから、胃酸の状態がましな日にしか食べられない。レモネードも炭酸も、飲みたいけどなかなか飲めない。

でも、たまに飲めればそれでいいね。