五山送り火みてきました

京都に行ってきました。


16日の五山送り火を見たかっただけなので、日帰りにしようかとも思っていましたが、1泊2日にしました。

宿泊先は栗東。仕事を2時間早退して東京を出て、栗東には23時頃に到着。街にはもう人っけはなかったですね~残念。

チェックアウトして目指したのは、宇治の平等院。久しぶりです。3度目かな。

宇治は市内からちょっと離れているので、時間的な問題から敬遠して行っていなかったので、平等院の塗り替え(?)が施されてから、初めて行きました。


雨が降る直前の写真なので、ちょっと暗いけれど、以前の平等院はこげちゃ色だったので、だいぶ違いますね。


蓮はきれいな緑色でした。



敷地内にある茶房藤花で、抹茶をいただきました。ここの抹茶はなんか一味違います。うまく表現できないけど、何かが違う。

そして、こちらも久しぶり!六盛!!


スフレを食べてきました。
きのこみたい(笑)

そして五山送り火をどこで見るか、この後さまようことに…。


京都駅と伊勢丹の上から見ようとしたら、なんと抽選で当たった人だけしか入れないらしく、急きょ他の場所を探さなければならなくなったんです(泣)

まぁ一応、他の場所のこともいくつか頭に入れていたので、急いでそちらの場所に向かいました。

文字の近くに行き過ぎると、全体が見えなくなってしまうので、位置や高さが難しい。そしてどういうふうに見たいのかも、大事な要素です。

今回は全体を見る!ということに決めて、AEONの駐車場の屋上から見ることにしました。


これは20時に着火した1つ目の大。思っていたよりもはっきり見えました。次は妙と法ですが、残念ながら見えませんでした。

ただ暗くなる前にまん前を通りかかったので、火はついていないけれど、妙と法の文字ははっきり見ました。


そして、船と2つ目の大。船は角度の問題で、なんだかよくわかりません。


そして最後に鳥居です。


また見ることがあるならば、今度は見たい文字を絞って、もっと近くで見てみたいと思いました。

もっともっと長居して、のんきに見てまわりたい京都でした(*^^*)